2021.10.22 メディアアーツスクールWS

タイムスケジュール

10:00-10:10 自己紹介 / Zoomの接続確認 / アカウントの作成状況の確認
10:10-10:15 札幌市加藤様から事業の案内
10:15-    WS開始!
 

事前準備:

<Zoom>

<当日電話対応>

03-6821-0648
 

<自己紹介とアカウントの作成状況の確認>

LightHigh57 / nonfu
 

本日のゴール

 

自己紹介

 
 

ポートフォリオ

株式会社NODE MEDICAL

FabNurse Project(慶應義塾大学 宮川研究室)

FabSafeHub

フェイスシールドに関連する取組
 

Project紹介

Digital Art 事例

Wedding Dress Projection Mapping

 

Digital Hospital Art 事例

オドリ ハ カラダ ノ カキネ ヲ コエル

Health Care Museum

 

コロナ禍での取り組み

ブラウザベースでのデジタルアートの実装

iPadを用いてブラウザベースのデジタルアート
時間に応じたデジタルアートの表示ができるように実装した。現在、臨床で運用し、成果に関して研究を行っている。
 

Cablesの事例:

Drop of Water

 

マウス操作とトゥーンレンダリング

 

マイクでのインタラクション

 

Cables.glについて

 
Cables webSite
 

①操作に慣れる

まずは、触ってみるところから!

基本操作:

・ノード(ops)を出す:esc
・ノードをつなぐ:左ドラッグ
・ノードを切断する:クリック+バックスペース / x / ふる
・パネルの操作:色をつけてみる
 

使用ops>

・Mainloop
・OrbitControls(マウスでカメラを操作)
・MatCapMaterialNew(色をつけたりする)
・Cube(キューブ)
 

②イラストを動かしてみよう

 

②-1 画像を入れて移動させてみる

使用ops>

・Mainloop
・BasicMaterial(色をつけたりする)
・Rectangle(四角)
・Texture(画像をいれこむ)
・Tranaform(移動させる)
 
 
◎画像を入れてみよう
フォルダマークをクリックして、ドラックアンドドロップ
 
 
◎背景画像の比率がおかしいと思うので、Widthに2.6 / Heightに2 をいれておく
 
 
 

②-2 画像を自動で移動させる

使用ops>
・Timer(時間とともに進んでいくストップウォッチのようなもの)
・LFO(波形にかえる)
・Sum(足し算)
・Multiply(掛け算)
 
 
◎LFOのデータをTransformのいろいろな場所にに入れてみよう
 
 
◎LFOのTypeをかえてみよう
 
◎Timerのスピードをかえてみよう
 
 

②-3 画像を切り替える(上級編)

※ここはむずかしければSkipでもOK
使用ops>
・ SwitchTextures(テクスチャーを切り替える)
・Timer
・LFO(TypeをBlockに)
・Sum(0.5を足して、0と1の切り替えにできるようにする)
 
 
 

できたものを共有する(WSのデータの回収)

PatchSetting > Collaboration > ユーザー名
 
 

質問コーナー: